駒ヶ岳の麓、森町赤井川、国道5号線沿いにある、ソフトクリーム&ジェラートショップ【ピカタの森 アイス工房】。

アイスという商品性質上、店舗は毎年春になるとOPEN、秋にはCLOSEする。
春を心待ちにしているファンがたくさんいる人気店だ。
大沼公園IC降りてすぐそば、車で2分走ると「ラッキーピエロ 森町 赤井川店」。
JR大沼公園駅からは車で8分、JR函館駅からは車で41分ほどの場所にあります。
ピカタの森 アイス工房 メニュー2025年

メニューにあるプレミアムフレーバーとは『ピスタチオ』のジェラートのことです。
ジェラート
●シングル(1種盛)カップ or コーン/500円
※プレミアムフレーバーに変更で+100円
●ダブル(2種盛)カップ or コーン/550円
※プレミアムフレーバーに変更で+70円
●トリプル(3種盛)カップ のみ/600円
※プレミアムフレーバーに変更で+50円
ソフトクリーム
●牛乳ソフトクリーム
カップ or コーン/350円
●ソフト・ア・ラ・ピカタ
カップ or コーン/550円
※プレミアムフレーバーに変更で+70円
ピカタの森 アイス工房 ジェラート
お会計を済ませた後、ジェラートのショーケース前に進みます。

前のお客さんが選んでいる間に目を皿のようにして全種類チェックしましょう。

函旅データおすすめフレーバー3種
①プレミアムフレーバーのピスタチオ
②自社の駒ヶ岳牛乳を使った駒ヶ岳みるく
③地元森町のブランドかぼちゃを使った
くりりんかぼちゃ
この3種類がいつもあるジェラートの中で超オススメです。
ジェラート選びのポイント
- 上記のおすすめフレーバーと、期間限定のジェラートや季節のジェラートを組み合わせてオーダーしよう。
- 果物がメインのシャーベットっぽいジェラートと、乳製品がベースになっているクリーミージェラートを組み合わせてオーダーしよう。
- ジェラートなら、トリプル一択!
3種類のフレーバーを一度に楽しもう♪

それでは先日食べたジェラート(トリプル)を2種類紹介します。
ジェラート(トリプル)3種盛レビュー①

①苺ヨーグルト
②抹茶ティラミス
③季節の柑橘MIX
駒ヶ岳牛乳のプレミアムヨーグルトを使った爽やかな酸味の苺ヨーグルト、ほのかに抹茶香るクリーミーな抹茶ティラミスに、清美単ゴールと不知火の甘酸っぱいソルベ。
季節の柑橘MIXは運転の疲れもリフレッシュできるので、何度も食べているお気に入りだ。
ジェラート(トリプル)3種盛レビュー②

①クリームチーズラムレーズン
②フルッティ・ディ・ボスコ
(3種類ほどのベリーをMIX)
③黒糖ココナッツ
ふわっとラム香るクリチレーズン、ベリーMIXは鮮烈なキューンとした酸味、黒糖ココナッツは西表島産の黒糖を使用。
クリーミーな2種類に、ビシッと酸っぱいベリーMIXが最高!
ジェラート選びのポイントにある通り、どちらの組み合わせも甘酸っぱいシャーベットタイプのジェラートと、クリーミーなジェラートをMIXして、いいバランスになった。
原材料にもこだわっている絶品ジェラート、うますぎる!
ソフト・ア・ラ・ピカタ レビュー

ソフト・ア・ラ・ピカタは、
ジェラート+ソフトクリーム。
ジェラートは好きなもの1種類選べる。
駒ヶ岳牛乳をつかっったソフトクリームはなめらかでシルキー。
生クリームのような味わいのソフトクリームが衝撃的な美味しさ!
ジェラートかソフトクリームか迷ったときには一度に両方楽しめる「ソフト・ア・ラピカタ」がオススメです♪
駒ヶ岳牛乳 乳製品

ソフトクリーム、ジェラートの他、ピカタの森を運営している「駒ヶ岳牛乳」の乳製品も購入することができます。
函旅データおすすめ乳製品①駒ヶ岳牛乳

駒ヶ岳牛乳(900ml)590円
低温殺菌のノンホモジナイズ牛乳は、クリーミーなのに、爽やかであっさりしているのが特徴です。
風味の奥に『生クリーム感』を感じる、絶品の牛乳!
ソフトクリームにも感じる『生クリーム感』が駒ヶ岳牛乳の特徴です。
駒ヶ岳牛乳のサラリとしたクリーム感、ぜひ体験してみてください。
函旅データおすすめ乳製品②プレミアムヨーグルト

プレミアムヨーグルト(700ml)950円
酸味少なめで、はちみつの優しい甘みが特徴。
爽やかで食べやすく、とっても美味しいです。
子供の頃に食べたことのあるような、どこか懐かしい味わいのヨーグルトをお探しの方、食べてみてください。

天気のいい日はお店の前から駒ヶ岳も見えて、ロケーション抜群。
ドライブの途中に…というより、もはや目的地に設定してもいいくらい美味しい、おすすめのアイス屋さんです。
芸術ソフトが味わえる、函館の姉妹店はこちら↓

店舗情報
【ピカタの森 アイス工房】
茅部郡森町字赤井川81-3
01374-5-2323
《営業時間》
10:30〜17:30
※店舗は春〜秋にかけての営業
定休日/火曜日・水曜日
(季節により変更あり)
◎駐車場あり