
チャイニーズチキンバーガー以外のラッキーピエロのメニューにチャレンジしてみたいけど「スペシャル生ベーコンエッグバーガー」って、美味しいんだろうか?
それもそのはず、せっかく遠くから函館まで旅行で来たなら、食べ物選びに失敗したくないですよね。
旅先での一食の失敗は、大きいもの。
ラッキーピエロには色々な種類のハンバーガーがあるから、迷ってしまうのも当然です。



そこでラッキーピエロに通うこと30年以上の私が「ラッキーピエロのスペシャル生ベーコンエッグバーガー」を食べた感想を忖度なしにレビューします。


スペシャル生ベーコンエッグバーガーの感想レビュー


手に持った時、ズッシリとした重量感と厚みを感じます。



え?
なにこれデカくて重いじゃん…
バンズの中は、ハンバーグ、ベーコン、目玉焼き、トマト、レタス、ミートソースという内容。
口を大きく開けて頬張ります。
まず最初にベーコンの燻製香を感じます。
それと同時に新鮮なレタスがシャキシャキとみずみずしい音がします。
さらに、かじり付いていくと、牛豚で癖のない大きな合挽ハンバーグ、目玉焼きの卵の香りと柔らかい食感、それらをまとめるミートソースとラッキーピエロオリジナルのマヨネーズが全部をまとめてくれて「うまい!」と唸りました。
チラシには「グランプリ受賞」と書いていますが、何のグランプリなのかはわかりません。
そのような謎があるのもラッキーピエロの魅力の一つです。





「ラッキーピエロのスペシャル生ベーコンエッグバーガー」は、味と香りと食感を同時に楽しめる、ガチでオススメのハンバーガーです。
イチオシです!
さらにマニアックなことを書くと、食べている時は、ベーコンとレタスを強く感じますが、よくよく味わっていると脇役のラッキーピエロのミートソースがセロリの風味がして、実にいい仕事してます。
いかにも味が濃そうなハンバーガーな雰囲気がしますが、食べてみると味が濃すぎるわけでもなく、ちょうど良い味わいです。
これ一個とポテトとシェイクで、かなりの満腹感が得られます。





ラッキーシェイクのイチオシはヨーグルトシェイク味。
さわやかな酸味でさっぱりしますヨ。
店内飲食だと319円(2025年5月時点)です。
- チャイニーズチキン以外のハンバーガーを食べてみたい人
- チャイニーズチキンバーガーは甘すぎると感じている人
- ベーコンが好きな人
- ミートソースが好きな人
- ボリューム感があるハンバーガーが食べたい人
チャイニーズチキンバーガーを食べてラッキーピエロが気に入った人が、次にトライすべきハンバーガーの筆頭候補です。



「ラッキーピエロのスペシャル生ベーコンエッグバーガー」が気になる方は函館での食事の候補として、検討してみてはいかがでしょうか?
ラッキーピエロの他のおすすめメニューは、こちらの姉妹サイトのページで紹介しています。

