2021年にオープンしたした、函館湯の川温泉【海と灯(うみとあかり)】。
宿泊者からの評判も高く、いつか泊まってみたいと思っていたホテル。
まずは日帰り温泉+ランチの体験談レポートをお届けします。
海と灯 アクセス
【海と灯】があるのは、温泉地として名高い、湯川町。
車で、函館空港から約5分、JR函館駅から約12分という好立地です。
海と灯 駐車場
日帰り入浴+ランチを利用する際は、ホテル敷地内にある駐車場が利用可能。
宿泊、レストラン、大浴場を利用する際は無料で駐車できます。
収容台数100台の屋外駐車場は先着順、事前予約などは行なっていません。
車を停めてホテルに入ると、そこにはラグジュアリーな空間が広がっていました。
ゴージャス感もあり、気分上がります。
ワイドな暖炉もあり、落ち着いた雰囲気です。
この日は5名で予約していたのですが『和食処 雲波』の奥にある、ゆったりとした高級感のある半個室に通されました。
海と灯 日帰り温泉+ランチ 予約
海と灯の公式ホームページから予約できますが、今回は聞きたいこともあったので、電話予約しました。
その際、メニューは決めずに、ホテルに行ってから選ぶことにしました。
海と灯 日帰り温泉+ランチ 料金
【海と灯】の日帰り温泉+ランチは、3,600円(税込)。
このプランでは『大浴場 天海』に入浴することができます。
選べるランチは『和食処 雲波』での食事です。
大人(13歳以上)の日帰り温泉の料金が2,000円なので、温泉料金に+1,600円でランチが食べられるということになります。
ランチのみだと2,500円なので、日帰り温泉+ランチの3,600円はお得です!
海と灯 日帰り温泉+ランチ(三段小鍋御膳)
『三段小鍋御膳』は、前菜盛合せ、お造り、天麩羅盛合せ、小鍋、白御飯、香の物、味噌汁、アイスクリームという内容。
目の前に次々と料理が並べられていきます。
品数たっぷりで、華やか!
器も美しく、一緒に訪れたメンバーも目を見張っています。
新鮮なお造りと、サクサクの天ぷら。
前菜盛り合わせは、煮物や松前漬けなど、ちょっとずついろいろが嬉しい♪
そして、この日の小鍋は『牛すき焼き』。
牛肉は見てわかる通り、ほどよくサシが入っていて、上質でしっとり。
食後のデザートはバニラアイスクリームでした。
海と灯 日帰り温泉+ランチ(寿司御膳)
『寿司御膳』は、小鉢(本日の1品)、寿司盛り合せ、味噌汁、アイスクリーム。
メニューにはありませんでしたが、茶碗蒸しも付いてきました。
寿司盛り合せは、玉子も入れて全12種類。
いくらもあって、豪華!
海鮮が美味しいと聞いていたのですが、お寿司美味しかったです。
寿司御膳にも食後にバニラアイスクリームが付きます。
デザートを食べ終わり、いよいよ大浴場へ。
海と灯 宿泊予約はこちら
海と灯 日帰り温泉(大浴場 天海)
ランチ付きの日帰り温泉は『大浴場 天海』での入浴です。
海と灯 日帰り温泉(大浴場 天海)おすすめポイント
津軽海峡を一望できる『インフィニティ露天風呂』が最高!
海や景色と一体化したような感覚を味わえるお風呂です。
海と灯では、露天風呂のお湯と津軽海峡の海が一体化したような気分が味わえます。
一緒に行ったメンバーは、インフィニティ露天風呂と繋がっている『寝湯』でぐっすり寝てしまうほどリラックスしてました。
屋外には、お風呂の周りに畳が敷いてある『畳風呂』や、一人用の『壺風呂』があります。
『畳風呂』の畳の上に座ってする外気浴も気持ちが良かったです。
屋内には、内湯もあります。
泉質は、ナトリウム・カルシウム一塩化物温泉(等張性中性高温泉)。
芯から温まるいいお湯でした。
海と灯 日帰り温泉(大浴場 天海) 利用時間
今回はランチを食べた後の温泉利用なので、14:00から入浴OKとのことでした。
ランチなしの日帰り温泉のみの利用だと、5:00〜11:00/14:00〜25:00となっています。
海と灯 日帰り入用のタオルについて
日帰り入浴には、貸しタオルが付いています。
バスタオルとフェイスタオルが用意されているので、荷物が少なくてラクチンでした。
自宅から持参しなくても、コンビニで買わなくても大丈夫です。
海と灯 日帰り温泉 《注意点》
日帰り入浴は宿泊客優先のため、平日の混雑していない時間限定で利用できます。
平日でも混雑日は休むことがあるので、事前にホテルにお問い合わせください。
海と灯 貸切風呂はある?
日帰り温泉+ランチで入浴できる大浴場 天海の他、2つの貸切露天風呂 『月の湯』と『星の湯』があります。
料金は、2,750円(税込)/1時間。
メール、または電話で予約することができます。
土日祝は宿泊客様優先なので、事前にホテルにお問い合わせください。
海と灯 サウナはある?
海と灯にサウナはありません。
海と灯 日帰り温泉+ランチ おすすめまとめ
ランチを食べた『和食処 雲波』の空間が高級感があり、料理の内容も満足度が高かった。
楽しみにしていた、開放感のあるインフィニティ露天風呂が、予想以上によかった。
インフィニティ露天風呂に入ると、目の前に別のホテルの建物も見えますが、ホテルがたくさんある湯の川温泉なので、自分はさほど気になりませんでした。
ゆったりとしていて綺麗な洗面所で、無料のドライヤーをかけて、ゆっくり身支度を整えることができました。
お風呂上がりに大浴場入口近くの待合室でみんなと待ち合わせしたのですが、そこからの景色がこちらです。
大浴場は最上階の12階にあり、函館市民の自分にとってはなかなか見ることのない、興味深い景色が一望できました。
初めて利用した【海と灯】の日帰り温泉+ランチは、控えめに言っても最高でした!
海と灯 宿泊予約はこちら
日帰り温泉+ランチがこれだけ素晴らしいので、宿泊して【海と灯】をもっとディープに楽しんでみてはいかがでしょうか♪
朝食ブッフェでは、スパークリングワイン、赤ワイン・白ワインが飲み放題。
ブッフェ形式の夕食は、北海道最大級レベル。
魚介類の鮮度は地元客からの評判も高く、食事付きの宿泊がおすすめです。