GLAY×函館空港、常設店舗としてリニューアル【G4 スペース 函館空港】

G4 スペース 函館空港 G4 Air Port Space
  • URLをコピーしました!

函館空港に期間限定でオープンしていた『G4 Air Port Space』が、2025年5月に常設店舗としてリニューアルオープンしました。

G4 Air Port Space G4 スペース 函館空港 GLAYオフィシャルショップ

G4スペースがあるのは、空港の売店スペースの一番奥。

函館空港 売店

G4 Air Port Space
〜presented by GLAY〜

G4 Air Port Space G4 スペース 函館空港

ゆったりとしたフロアには、GLAYにまつわるアイテムがいろいろ展示されています。

G4 Air Port Space G4 スペース 函館空港

ガラスのショーケースの中には、メンバーのライブ衣装も!

リリースインフォメーションブースには、2025年4月に発売されたベストアルバム。

G4 Air Port Space G4 スペース 函館空港 リリースインフォメーション

オフィシャルロゴ、キービジュアルは、『ONE PIECE』原作者の尾田栄一郎氏が手掛けている。

GWには尾田栄一郎氏が函館に来て、TERUの家にも遊びに行ったそうです。

»Yahoo!ニュースの記事はこちら

函館市内数カ所に設置されたGLAYのマンホールにも、尾田栄一郎氏のイラストが使われています。

GLAY マンホール 集合 函館

この集合デザインのマンホールは、五稜郭タワー前(五稜郭タワー正面入口前の歩道上)のものです。

»GLAYマンホール設置箇所詳細はこちら

奥の壁に展示されているのは、ゴールドディスク。

G4 Air Port Space G4 スペース 函館空港 ゴールドディスク

Tシャツやステッカーなど、函館空港限定のオリジナルグッズもオリジナルグッズも展開中↓

G4 Air Port Space G4 スペース 函館空港 オリジナルグッズ
目次

GLAYのラスク

オリジナルグッズの中で一際目を奪われたのが、函館の老舗パン屋「キングベーク」のお土産『函館ラスク』がGLAYとコラボした商品だ。

そもそもある「函館ラスク」がこちら↓

函館ラスク

キングベークの食パンから作ったラスク。

バター味、チーズ味、貴族風の女性が食材を頭に乗せてるイラストがシュールで印象的。

GLAY×函館ラスクだとこうなる。

GLAY×函館ラスク TAKURO

TAKURO×抹茶チョコレート

お盆に抹茶が!

GLAY×函館ラスク HISASHI

HISASHI×アヒージョ

お盆にアヒージョが!
しかもパン付き!

GLAY×函館ラスク JIRO

JIRO×カレー

お盆ないカレー!
熱そう!

GLAY×函館ラスク TERU

TERU×マロンチョコレート

栗そのものやないか!

GLAYの懐の深さを感じる、オモロいパッケージ、最高です!

北海道産小麦・バターを100%使用した食パンから作ったラスクに、メンバーそれぞれ違う4種類のオリジナルフレーバー。

GLAY×函館ラスクは各900円。

函館空港にお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょう〜♪

『G4 Air Port Space』は、19:00まで営業している常設店舗です。

以上、GLAYの街「函館」よりお伝えしました。

店舗情報

G4 スペース 函館空港 G4 Air Port Space

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

函館の地元民が選んだおすすめホテル

この記事を書いた人

函館の地元民。函館で食べ歩きすること20年以上。
グルメブログを立ち上げ10年以上、函館の美味しいレストランだけを紹介し続けてきました。
このブログでは、函館へ来る旅行者のために旅行に役立つ記事を地元民視点で書いています。

目次